仕事と就活の教養講座
生きのびるための働き方

著者
細谷実[編著]中西新太郎・小園弥生[著]
定価
2,420円(本体2,200円)
体裁
四六判並製、256頁
ISBNコード
978-4-7684-7961-2
発売日
2016年3月
在庫
有り

内容紹介

ワーク(仕事)もライフ(生活)も大切! 働き方の基礎知識
 いまどき大卒だからといって正社員になれるとは限らないし、正社員だからといって安定・安心とは限らない。就職したらブラック企業だった、残業が多くて体を壊した…なんてことにならないために、仕事と就活のおかしな「常識」を疑い、働く人の視線で仕事と生活を見直す、就活を始める前の大学生のための教養講座。

著者略歴

【編著】細谷 実 (ほそや まこと)
関東学院大学教授。専攻は哲学・倫理学・男性学。
著書に、『よく考えるための哲学』『大人になる前のジェンダー論』(はるか書房)、『大学生と語る性』(共編著、晃洋書房)、『連続講義 暴力とジェンダー』(共著、白澤社)、『神の再読・自然の再読』(共著、理想社)、『ヘーゲル社会思想と現代』(共著、東京大学出版会)。訳書に『男のイメージ──男性性の創造と近代社会』(ジョージ・モッセ著、共訳、作品社)など。
【著】中西 新太郎 (なかにし しんたろう)
横浜市立大学名誉教授。専攻は現代日本社会論・文化社会学。
主な編著書に、『人が人のなかで生きてゆくこと』(はるか書房)、『「問題」としての青少年』(大月書店)、『キーワードで読む現代日本社会』(旬報社)、『シャカイ系の想像力』(岩波書店)、『ノンエリート青年の社会空間』(編著、大月書店)、『若者に何が起こっているのか』(花伝社)など。
【著】小園 弥生 (こぞの やよい)
男女共同参画センター横浜南管理事業課長。キャリア・コンサルタント(日本生産性本部認定)。
共著書に『下層化する女性たち』(勁草書房)、『“ガールズ”自立支援ハンドブック』(全国女性会館協議会)、レポートに「困難な状況にある女性の自己決定を支える」(国立女性教育会館『研究紀要』9)、「生きる力をなかまの中でとりもどす自助グループ支援事業」(『女性施設ジャーナル』7、学陽書房)。

目次

第1講 バランスの取れた働き方が見当たらない
第2講 ブラック企業から自分を守るために
第3講 ワーキング・プア化する正社員
第4講 「仕事の世界」を律するルールとトラブル
第5講 転職、キャリア、資格──自分にあった仕事を見つける、続けるには
第6講 仕事と生活の困難をカバーするしくみ──社会保障・福祉の役割
第7講 日本人の働き方を見直す──Another world is possible.
第8講 サラリーマンとは何か──職務契約でなくメンバーシップ契約
第9講 経営者はどっちを向いているか?
第10講 労働法と相談機関
第11講 仕事を作る・人とつながる「自助グループ」
第12講 自分を大切にして生きること・働くこと
第13講 人生の中の仕事・社会の中の自分
第14講 生活と仕事を手に入れるために

書評/紹介情報

『西日本新聞』2016年3月29日夕刊「おすすめ本舗」で紹介
『ふぇみん』2016年5月15日 booksコーナーで紹介
『出版ニュース』2016年5月中・下旬号 Book Guideで紹介
『経済』No.249(新日本出版、2016年6月)book review で紹介